Physical Address
304 North Cardinal St.
Dorchester Center, MA 02124
Physical Address
304 North Cardinal St.
Dorchester Center, MA 02124
久しぶりに
YouTube
を観ながら
太極拳
をやってみた。
時間にして10分弱。
座りながらできるものもあった。
スペースが2畳ほどしかないので、動かなくていいのは良い。
ただ、脚の鍛錬にならないのがネック。
以前ヨーロッパに住んでた頃に何回か体験させてもらったことがあるが、結構よかった。
怪我の心配が少ないし、多少だるいときでも取り組めるのは良い。
また、
太極拳
自体も以下の点が優れていてよいと思った。
概して、かなり細かいところまで意識しているのが良いと感じた。
合気道
も中心を捉えて動くが、他人とともに動き技をかけるので、
太極拳
ほど細部を意識せずにやることが多いと思った。
合気道
は他人に技を掛ける、試合のように分かりやすく正当性が立ち現れないということもあり、ベテラン側がマウントを取り勝ちだと感じる場面が多々あった。
合気道
の闇を書いていると無駄に長くなるので別の機会にゆずる。
太極拳
を実際に習ってみたい気もするが、
日本では30代男性向けのところはあまりないような印象。
多くは高齢者向け、
一部は意識高い系マダム向け。
ヨガは後者で、以前1年ほど登録していたが、合わなかった。
なんか雰囲気と一部の人々が鼻についた。やはり「品格」を求められるところには耐えられないらしい。
意外と静かなポーズマウント合戦があった(笑)。
あと、単純に立ったり座ったり命令されて動くのが面倒だった。
登録するときはドロップイン形式で参加できるとのことだったが、始めてから別の講師に途中参加を注意されてイヤになって辞めた。
ただ、寝てるばっかの陰ヨガは良かった。
一番好きなポーズはシャバ―サナ(死体のポーズ)という、四肢を広げて大地の上に寝そべるものだ。
おわり