Physical Address
304 North Cardinal St.
Dorchester Center, MA 02124
Physical Address
304 North Cardinal St.
Dorchester Center, MA 02124
選挙ですね。
私はほとんど行ったことない。
新聞もニュースもみないから世俗のことは全くわからん。
20歳くらいで選挙権を得た時には、行った気がする。
そして、同級生に俺行ってきたぜと誇っていた。
互いに「意識高いよね」てきなことを話し、確認しあって悦に浸るという子供らしい行動をした思い出。
さて、しばらく見ないうちによく分からない政党が沢山できてますね。
とりあえず、
YouTube
の解説見ました。
三橋TVだったかな。国民党、維新、参政党あたりを推してたかな。
そして
比例代表
には
自民党
と絶対に書くなと言っていた。
理由: 石破さんが、裏金疑惑の者に比例の復活の権利をなくした。
自民党
って書いたら、
比例代表
で選ばれる権利を残している石破派の議員が選ばれることに繋がる構図になっている。
そもそもですが、
小選挙区
、
比例代表
、
最高裁判所裁判官
の国民審査があるようですね。
小選挙区
、
NHK
の解説サイト見ました。
議員が14こくらいのアンケートに答えてるのを並べてた。
どの人もパッとしないな。
しかし、正直、選挙とか「どーでも良いわ」って思ってたけど、やっぱ政党の方針で明らかに自分の意思と真逆を行ってるとことかありますよね。
そういうのは弾きたい。
あと、国民ちゃんと政治見てますよ。頑張ってね。と危機感を煽る意味で、与党以外の新興勢力にちょっと入れたい。
裏金はしょーじき、どーでも良い。というか、そんなに金足りないなら議員の待遇良くすれば?国のために超頑張っているなら、100まんとか2000万とかでそんなにピーピー言わんでも良いのでは。
それにしても匿名でも政治のことを書くのは結構怖いな。私の考えは無難でもないし、裏どりもしてないし。叩かれたらどうしようもない。
だが、こういうの誰も喋れないって民主主義とか
国民主権
を謳っている国家的にどうなの?
誰も語れない、関心もないだと
衆愚政治
まっしぐらでは?ダレイオス3世が言っていたように。
私は年寄りより若者を援助して欲しい。
国防も大事。
金本位制
の廃止やら国産のOSが駄目にされたりとか、大事なとこで
アメリ
カにちゃぶ台ひっくり化されて、細いとこでまたせこせこ頑張って小さな利益をあげるのに超頑張るのもだるいしムカつく。
だからと言って参政党に入れるかは別だけど。
奨学金
無償化は個人的に嬉しい。だがそもそも学力のないものまで大学に行かせる必要もない気もする。行かずとも良き職と人生にありつけるようになればいいなー。他人任せ
子育て支援
は、子供に金渡す前にまず家庭を持ちやすいようにしてくれ。
多様な
キャリアパス
に対応した社会になってほしい。なんか大学出て、良いとこ行ってバリバリ成長以外にもくれ。具体案はない。
食料自給も大事。
それにしても農業の参入障壁高すぎ。一千万近く貯めてから、独立前提で
アントレプレナーシップ
をもって6次産業頑張れとかキツ過ぎ。
過酷だし、給料安いし誰がやるか!
外国人がやってると聞いたことはあるが。
でもまぁ、戦争もなく死ぬほど飢えることもなく暮らせてるのは結構良いよね。
議員もきっと頑張ってると思います。
官僚の人たちとは前に話す機会あったけど、ちゃんとしてたなー。まぁ、国家試験トップだったとか言ってたし、超優秀なんだろうね。
他の国とのやり取りとか法律の整備とか見えないとこで死ぬほどやることがいっぱいあるんだと思う。その辺には全く触れられず、つまらんスキャンダルやら「問題発言」やらつまらんことばっかりすっぱ抜かれ、そこばっかで評価されてんのは可哀想。
比例代表
は、ガンガン行こうぜ的な政党を一応おしとこうかと思います。
あと、裁判官の国民審査。
これも
NHK
の特設サイト見ました。
今までのジャッジが一覧かされてた。
とは言え半分の人はまだ裁判やってなかったから、判断しようがなさげ。
判例
は今後問題会った時ルール的に参照される。それを形成する
最高裁判所
の人は超大事。
一票の格差
、別に良いでしょっていう人もいる。他にも気になる判断や意見が見られたな。
本当にやめてほしいわけじゃないけど、法律こうなって欲しいよって伝えるために何人かには罰書くかな。
終わり