Physical Address

304 North Cardinal St.
Dorchester Center, MA 02124

マイナス発言を含みます。

嫌いな人は別のページに遷移して下さい。

 

 

 

 

だいぶ前からバイトに飽きてきた。

仕事に慣れた頃からだろう。

 

時間いっぱいに詰め詰めでスケジュールが組まれている。

そのスケジュールは人数にもよるが、ほぼ固定。

 

やることはト
レーニン
グマシンの設定か、

大きな声で「いち、にー、さん、し!」とか言うカウント。

まじでダルい。

 

業務内容も固定でI日のスケジュールに遊びもないので、創意工夫の余地もほぼない。

 

同僚も親と同じくらいの年で全く話が合わん。そもそもあんま話もしないけど。

 

他の仕事をみてみたが、めぼしいもので応募できそうなものはなかった。

探す作業、結構嫌い。

いいの見つからんし。

 

さしあたり、資格勉強だけは細々と続けている。

しかし、試験が来年末って、遅いわ。

たくさん取ろうと思ったけど、合格への所要時間である1000時間は思ったより多かった。

一個目の資格だけ勉強している。

 

勉強は楽しいからいいんだけど、目がすぐ疲れるから、休憩を挟みまくっている。

 

気持ちも落ち着いて、勉強もできるようになってくると、いよいよ今の
ブルーカラー
ワークに嫌気がさしてくる。

この時間に勉強してーな。とか思ってしまう。

 

医療系の勉強はそもそも受験資格がないから、早々に見切りをつけたのはよかったと思う。

やはり実際に受けられて将来の就職に多少なりとも貢献し得る可能性を秘めている資格の方が希望を持てる。

また、その取り組みに時間を割いている自分を肯定できるから安心して打ち込めるし、やってる感が持てて気持ちも落ち着く。

 

あぁ、書いている内に勝手に建設的な話にシフトしてしまった。

やはり、綺麗なこと、テンプレっぽいものを書かねばという内部規範のようなものが働いているんだろうか。

あるいは、人にちょっとでもよくみられたいという気持ちがどこかにあるのか。

 

これだけ落ちぶれても
見栄を張る
という習性は抜けないのだな。呆れるというべきか、なんというべきか。

 

眠いし、よく分からなくなってきたのでもうやめます。

 

おわり

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *